2017年5月25日 学習・研鑽

住環境価値向上事業協同組合(SAREX)総会

IMG_8240_R

昨日と本日の二日間、あすなろ建築工房も所属している「住環境価値向上事業協同組合(SAREX)」の総会とワークショップが開催されました。芝浦工業大学の蟹澤先生から「工務店の自己改革」のテーマで講演を頂きました。工務店のあり方を考えさせられます。先生には弊社の若手スタッフ共々いろいろとお世話になっております。

IMG_8237_R

懇親会も豪華メンバーです。さすがはSAREXです。先輩方から本当に貴重なお話をたくさんいただくことが出来ました。

P1110526_R

2日目のワークショップ。西方先生から「関東以西での工務店型ZEH住宅の展開と設計的『妥当性』のポイント」の講義を頂きました。さすがの西方先生!私が学ばせていただいたことから、さらに進化されていました。立ち止まることを知らないすごい方です。今日のお話も大変勉強になりました。

P1110532_R

西方先生による発表の後に、私から「西方先生設計の住宅を施工して学んだこと」を発表させて頂きました。大変恐縮でございます。

P1110537_R

岩下先生からは「米国のZEH動向とビルダーの動き 似てきた住宅市場構造の変動と工務店」のテーマでお話を頂きました。ZEHを推進していると思っていたアメリカは、実はZERH(Zero Energy Ready Home)を推進しているという事実。とっても意外でした。

P1110541_R

田中工務店の田中社長からは、「密集地域の住宅ニーズと快適性能に対するスタンス」のお話を頂きました。日本のど真ん中でのお仕事では大きな屋根を持たないので、太陽光発電パネルは載りません。横浜も似たような感じです。田中さんの考えるあり方を学ばせて頂きました。

P1110567_R

最後はシンケンの迫社長と小林建設の小林社長のお二人による「どのような価値観を顧客と共有していくのか ZEHを巡る両極の交差対談」がなされました。

P1110570_R

ここへエコワークスの小山社長が参戦。なんて濃いディスカッションなのでしょう。お三方それぞれのお考えを拝聴することが出来、今後の進め方の勉強になりました。

P1110569_R

このメンバーが揃うと議論は尽きません。工務店業界の日本のリーダーの皆様と一緒に学ぶことが出来る環境はとってもありがたいです。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。



他の記事をみる