2024年11月20日 学習・研鑽
空気質の勉強会
本日はJBN環境委員会主催の勉強会が東京フォーラムで開催されました。
本日のテーマは「空気質」の第二弾。
東京工業大学改め東京科学大学の鍵先生をご意見板としてお迎えして、トルネックスさん、エアードッグさん、パナソニックさん、シャープさんの技術担当の方から、各社の空気清浄機の説明を頂き、ディスカッションを行いました。
新しい形の空気清浄機。
超有名な建築家がデザインされたそうです。
メーカーさんも交えての懇親会が楽しい。
ここでは言えない話をたくさん伺えました。
丸の内はもうすっかりクリスマスモードに入っていました。
新住協仲間が「恵比寿で飲んでいる」とのことで、恵比寿のスペイン料理屋さんで合流。
本日は、熱海でお祝い会~東京ビッグサイトでジャパンホームショー~有楽町でJBN環境委員会~丸の内で懇親会~恵比寿で飲み会。
我ながらフットワーク軽いと思います。
他の記事をみる