ブログ
楽しい設計と家づくりの日々~Sekio's Blog
カテゴリー
-
2013年1月11日 コミュニティ・つながり
2013年1月11日
東京工業大学建築学科同窓会「冬夏会」新年会
本日は東京工業大学建築学科同窓会「冬夏会」の新年会が開催されます。学部を卒業して20年目が幹事年となります。今年は私の卒業年が幹事年なんです。私の同期年は特に女性が少なく男ばかりの年なんです。準備も男ばかりです。この…
-
2013年1月9日 コミュニティ・つながり
2013年1月9日
保存活動
故清家清先生設計の「保土ヶ谷の家」の保存活動に参加してきました。NPO法人運営によって「ダバダの家」という名で地域のたまり場として第二の人生を歩む方向です。今日は有志メンバーによって、今後の進め方を話し合いました。一時は…
-
2012年12月15日 コミュニティ・つながり
2012年12月15日
ダバダの家 サロンコンサート
清家清先生設計の上星川の家でクリスマスコンサートが開催されました。オーナーが亡くなって、一時は解体の危機もありましたが、関係者の皆さんの努力によって、生き残りの道を歩むことになりました。「人の声が聞こえなくなると、家はダ…
-
2012年11月27日 コミュニティ・つながり
2012年11月27日
東京工業大学建築学科同窓会冬夏会新年会幹事準備会議
本日は、東京工業大学建築学科同窓会冬夏会新年会の幹事準備会議が行われました。東工大キャンパス内での打合せということで、とっても久しぶりに学内に入りました。しばらく行かない間にキャンパス内はかなり変わっていました。おしゃれ…
-
2012年10月17日 コミュニティ・つながり
2012年10月17日
冬夏会幹事会
東京工業大学建築学科同窓会「冬夏会」の新年会に向けて、幹事会が行われました。来年一月に開催なので、いろいろと具体的に手配をする時期を迎えました。忙しくなります。同期のみんな、頑張ろう!
-
2012年9月16日 コミュニティ・つながり
2012年9月16日
華やかで賑やかな結婚式
本日は吉田工務店の吉田社長の結婚式が執り行われました。吉田さんとは、私がまだ前職の時代からのお付き合いなので10年以上のお付き合いとなります。工務店となってからもJBN既存改修委員会、次世代の会、名匠家、オルタサークルな…
-
2012年9月9日 コミュニティ・つながり
2012年9月9日
足場屋さんの式典
本日は仮設足場をいつもお願いしている足場屋さんの記念式典に出席させて頂きました。会場はなんと新横浜アリーナ。アリーナを借り切って式典を行っていました。広い空間を活かして、普段架けている足場がモニュメントとしてそびえてい…
-
2012年8月3日 コミュニティ・つながり
2012年8月3日
「想ワレ」ライブ
JBN次世代の会のメンバーである伊勢市の坂下工務店の坂下社長にお誘いいただいて、「想ワレ」のライブに行って来ました。今回で2回目です。先月御伺いしたライブですっかりファンになってしまい、東京でライブがある時には今後も参加…
-
2012年7月27日 コミュニティ・つながり
2012年7月27日
心地よい宴会
本日は弊社事務スタッフが互光商会さんの新社屋にお招き頂きました。私も現場監督スタッフも皆で御邪魔致しました。 2階の窓に設置されたグリーンカーテンも順調に育っています。鎌田さんが水…
-
2012年7月2日 コミュニティ・つながり
2012年7月2日
冬夏会幹事会
東京工業大学建築学科同窓会の幹事会準備会議を行いました。来年の同窓会は今までで最大の出席者とするべく驚く企画を計画しています。消費税税率アップも決まったこともあり、高止まりしていた会費を大幅ディスカウントする予定です。お…