ブログ
楽しい設計と家づくりの日々~Sekio's Blog
カテゴリー
-
2025年3月31日 現場報告
2025年3月31日
Bowwow House 社内検査
本日は「BOWWOWHOUSE」の社内検査。社員皆で不具合や未施工が無いか確認しました。そのままお昼の家づくり百貨のインスタライブに「BOWWOWHOUSE」にて出演。「ホテルライクな暮らし方」について、実際の…
-
2025年3月15日 現場報告
2025年3月15日
「包曜の家」地鎮祭
本日は「包曜の家」の地鎮祭が執り行われました。どんなときにも家族を包み込んでくれる包容力のあるお家となります。雨の予報がありましたが、催事が終わるまで雨に降られることなく、無事に地鎮祭を執り行うことが出来ました。これ…
-
2025年3月13日 現場報告
2025年3月13日
「空、ときどき緑の家」地鎮祭
本日は「空、ときどき緑の家」の地鎮祭が執り行われました。今週はぐずついたお天気が続いていましたが、貴重な晴れ間の日で、暑いくらいのお天気の下で催事を執り行うことができました。環境の良い土地で子育てをされることをご希望…
-
2025年3月5日 現場報告
2025年3月5日
「Maximum House-全力住宅-」四方固め
本日は「MaximumHouse-全力住宅-」の四方固めが執り行われました。棟梁とお客様とで建物の4隅を酒と米と塩で清めて頂きました。土地探しからご一緒させていただいたお家です。超人気の駅から徒歩10分以内の好立…
-
2025年2月10日 現場報告
2025年2月10日
「みゅーずハウス」上棟式
本日は「みゅーずハウス」の上棟式が執り行われました。棟梁とお客様とで建物の四隅を清めていただく「四方固め」を行っていただきました。「みゅーずハウス」の名前の由来は「熟考する」「思索する」という意味を持つ“Muse”で…
-
2025年2月10日 現場報告
2025年2月10日
「WEAVE HOUSEー織りなす家ー」四方固め
午後は「WEAVEHOUSEー織りなす家ー」の四方固めが執り行われました。きれいに整理整頓されています。棟梁とお客様とで建物の四隅を清めて頂き、引き続きの安全を祈願頂きました。ご家族の想いを紡ぎ、いろいろな要素が…
-
2025年2月10日 現場報告
2025年2月10日
「晴耕雨読の家」社内検査
「晴耕雨読の家」の社内検査。スタッフ、大工と共に傷や不具合がないか確認しました。床下点検口に足が見えます。手が見えます。床下に水漏れなどの異常がないか、清掃がなされているか、実際に潜って確認しています。新しい試…
-
2025年1月18日 現場報告
2025年1月18日
「安閑居」地鎮祭
本日は「安閑居」の地鎮祭が執り行われました。雲一つない快晴の下、滞りなく催事を進めることが出来ました。心身ともに安らかに過ごせ、自分の時間を楽しむことが出来るお家となります。太陽に素直に配置するとともに、近隣や通りか…
-
2024年12月26日 現場報告
2024年12月26日
「庭風通る穏座はうす」 マンションリノベ 四方固め
本日は、「庭風通る穏座はうす」マンションリノベーション現場の四方固めが執り行われました。スケルトン状態に解体された現場です。マンションですが、通風をしっかり確保して、南側のお庭から北側の共用廊下まで気持ちの良い風が吹き…
-
2024年12月3日 現場報告
2024年12月3日
「N邸」四方固め
「N邸」の四方固めが執り行われました。設計は西方設計の西方先生。お施主様は私の高校の先輩です。棟梁のタケルとお施主様とで建物の四方を清めて頂きました。引き続き、安全第一で工事を進めて参ります。上棟式前のお昼ご飯は、…