ブログ
楽しい設計と家づくりの日々~Sekio's Blog
カテゴリー
-
2018年10月23日 現場報告
2018年10月23日
N邸(保土ヶ谷の家)社内竣工検査
「N邸(保土ヶ谷の家)」の社内竣工検査を行いました。 スタッフ、大工とともに、大勢でのチェックのほか、現場の工夫点、苦労点、改善点などを共有しました。 …
-
2018年10月19日 現場報告
2018年10月19日
窓からの眺めがツマミになる家
本日はハナミズキハウスの竣工写真撮影を行いました。 撮影はいつもの漆戸さんと綾菜ちゃんペア。 南側はアパートから見下ろされる立地のため、2階のリビング…
-
2018年10月15日 現場報告
2018年10月15日
ハナミズキハウス(川島町の家) 社内検査
「ハナミズキハウス(川島町の家)」の社内検査を行いました。 傷や不具合をチェックするほか、スタッフ、大工全員で、設計上、現場管理上、工事上の工夫点や改善点を共有しま…
-
2018年10月6日 現場報告
2018年10月6日
建築士さんのご自宅 完成お引渡し
保土ヶ谷区で新築工事を進めていたN邸が完成し、本日お引渡しを行いました。 設計事務所にお勤めの建築士さんのご自宅です。ご自身で設計されたものです。 &…
-
2018年9月29日 現場報告
2018年9月29日
ガルバリウム鋼板の外壁
「夕日の家(六浦南の家)」の現場の様子を見てきました。足場が外れ、外観が分かるようになりました。ガルバリウム鋼板の外壁と木部のコントラストがいい感じです。 内部は大工工事が進んで…
-
2018年9月25日 現場報告
2018年9月25日
2階リビングとロフト吹抜のダイナミックな空間
ハナミズキハウス(川島町の家)の現場の様子を見てきました。大工工事がほぼ終わり、内部の空間が分かるようになっています。2階リビングダイニングには、ロフトと一体となった吹き抜けがあり、ダイナミックな空間が広が…
-
2018年9月22日 現場報告
2018年9月22日
陽筒の家(釜利谷西の家)上棟式
本日は「陽筒の家(釜利谷西の家)」の上棟式が執り行われました。 南側に陽筒(吹き抜け)を設け、高台を活かして太陽エネルギーをふんだんに取り入れる計画です。 直会(な…
-
2018年7月30日 現場報告
2018年7月30日
スプーンカット
ハナミズキハウス(川島町の家Ⅰ)にて現場確認がありました。内部は断熱材の充填作業が進んでいます。まだ屋根の断熱材の充填がまだなので、ロフトはサウナのような暑さです。こんな暑さで作業をもくもくを続ける大工さんって尊敬し…
-
2018年7月24日 現場報告
2018年7月24日
陽筒の家(釜利谷西の家) 地鎮祭
灼熱の中、「陽筒の家(釜利谷西の家)」の地鎮祭が執り行われました。 とんでもない暑さの中でしたが、お子様たちも元気に御清めしてくれました。 インターン…
-
2018年7月18日 現場報告
2018年7月18日
SUBACO HOUSE 建て方
本日は「SUBACOHOUSE」の建て方が行われました。設計:しまだ設計室施工:あすなろ建築工房 とんでもなく暑い中、大工さんたちが頑張っています。 &nbs…