ブログ
楽しい設計と家づくりの日々~Sekio's Blog
カテゴリー
-
2024年10月12日 現場報告
2024年10月12日
「晴耕雨読の家」四方固め
本日は「晴耕雨読の家」の四方固めが執り行われました。家族皆様が本好きな家族のためのお家です。名前の通り「晴れていれば畑を耕し、雨が降れば本読む」生活をされます。棟梁とお客様とで建物の四隅をお酒とお米とお塩で清めて頂…
-
2024年9月30日 現場報告
2024年9月30日
茉莉花の家 社内検査
本日は「茉莉花の家」の社内検査。不具合や未了部分がないかチェックしています。設計や現場での工夫点についても共有しました。
-
2024年9月18日 現場報告
2024年9月18日
かしの木山マンションリノベーション 現場打合せ
「かしの木山マンションリノベーション」の現場打合せに同行してきました。木工事が進行中。設計をお願いしているマスタープランの小谷さんと現場管理担当の前野が打合せ。現場にどうにも気になるスプレーが、、、、。小谷さんに、…
-
2024年9月18日 現場報告
2024年9月18日
MAXIMUM HOUSE(全力住宅)地鎮祭
本日午前は「MAXIMUMHOUSE(全力住宅)」の地鎮祭。彼岸も過ぎたというのにとんでもない暑さ。8月に行った地鎮祭より暑く、パンツまでビショビショになるほどの汗だくになってしまいました。(^^;土地探しからご一…
-
2024年8月26日 現場報告
2024年8月26日
「木を見て森も見る」マンションリノベ社内検査
本日は「木を見て森も見るマンションリノベーション」の社内検査が行われました。リノベーション工事の場合も不具合が無いか社員全員でチェックをしています。現場での改善点についても社員全員で共有します。
-
2024年8月26日 現場報告
2024年8月26日
みゅーずハウス 地鎮祭
本日は「みゅーずハウス」の地鎮祭が執り行われました。閑静な住宅地内にあるご実家敷地での建て替え計画となります。旗竿敷地で前面道路からは高低差のある敷地となります。「みゅーずハウス」の名前の由来は“Muse”です。「熟考…
-
2024年8月17日 現場報告
2024年8月17日
「P1はうす」四方固め
本日は「P1はうす」の四方固めが執り行われました。この暑さの中、バイク移動でした。雨の日も風の日も、真夏の炎天下もバイク移動です。さすがに暑かったです。(^^;「P1はうす」は横浜の内陸部の閑静な住宅地にあるのですが、…
-
2024年7月20日 現場報告
2024年7月20日
「余韻の家」地鎮祭
午後から「余韻の家」の地鎮祭が執り行われました。とにかく暑い、、、。汗ダラダラの地鎮祭でした。無事に終わってよかったです。家族の生活音を感じ静かに流れる日常そのもの楽しむ家となります。敷地に余裕がありましたので、太陽…
-
2024年7月20日 現場報告
2024年7月20日
Persimmon House(柿の木の家) 四方固め
本日は「PersimmonHouse(柿の木の家)」の四方固めが執り行われました。整理整頓されてきれいな現場です。棟梁とお客様とで建物の四隅をお酒とお米とお塩で清めて頂きました。お暑い中ありがとうございました。「…
-
2024年7月8日 現場報告
2024年7月8日
「Vital House」四方固め
本日は「VitalHouse」の四方固めが執り行われました。連日の真夏日。炎天下でバイクの移動は重労働です。(^^;とてもきれいな現場です。棟梁とお客様とで建物の四隅をお酒、お米、お塩で清めて頂きました。引き続き、…