ブログ
楽しい設計と家づくりの日々~Sekio's Blog
カテゴリー
-
2017年2月22日 現場報告
2017年2月22日
ネコ専用階段とネコ専用出入り口
来月初旬にお引き渡しとなる「静穏の家(鷺山の家)」は最後の仕上げ工事です。先日のブログで少しご紹介した「棚がいろいろ付いた格子」です。ネコちゃんのための階段です。リビングの壁のアクセントになっています。玄関には、ネコ…
-
2017年2月22日 現場報告
2017年2月22日
壁付けの身長計
本牧の2棟現場の仕上がり確認をしてきました。先行しているB棟の方は、仕上げ工事が完了しました。リビングの壁には、お客様こだわりの身長計が設置されています。これからお子様たちの身長がここに刻まれていきます。よく見ると…
-
2017年2月13日 現場報告
2017年2月13日
既存利用の外構計画
コンパクトハウス(永田台の家)で外構の打合せ。内部は大工工事が昨日完了し、仕上げ工事着手待ちです。畳小上がりリビングの壁には、無数の凹みがあります。さて何でしょう?後日お知らせします。(^-^)敷地は狭いのですが…
-
2017年2月13日 現場報告
2017年2月13日
家事ラクの家
家事ラクの家(六ッ川の家Ⅱ)の現場の様子を見てきました。大工工事が終わります。これから仕上げ工事です。3月末の完成です。
-
2017年2月13日 現場報告
2017年2月13日
静穏の家 仕上げ工事
静穏の家(鷺山の家)で外構工事の打合せ。外部の木工事は完了しています。棚がいろいろ付いた格子。さてこれはなんでしょう?後日お知らせします。(^-^)内部では左官屋さんの石井さん親子が漆喰の下地処理を進めてくれていま…
-
2017年2月3日 現場報告
2017年2月3日
コンパクトハウス(永田台の家)
コンパクトハウス(永田台の家)の現場定例。大工工事もそろそろ仕上げ工事に入ってきました。コンパクトな家ですが、遊び要素は満載の家です。もともとの敷地には庭木や灯篭などがありました。これらをどう活用するか、これから楽…
-
2017年2月3日 現場報告
2017年2月3日
家事ラクの家(六ッ川の家Ⅱ)
家事ラクの家(六ッ川の家Ⅱ)の現場定例。大工工事は最後の仕上げ工程です。畳小上がりリビングの下地工事が進んでいます。あすなろ建築工房モデルハウスの「六ッ川の家」のプランを反転した間取りです。同じように見えますが、いろ…
-
2017年1月27日 現場報告
2017年1月27日
社内検査
茅ヶ崎の家で社内検査。設計:アトリエサラ、施工:あすなろ建築工房です。担当者から、工夫した点や苦労した点を聞き、社内で共有するほか、設計事務所さんのディテールを皆で学ばせて頂いています。
-
2017年1月18日 現場報告
2017年1月18日
互い違い階段
先日に引き続いて、本牧の2棟現場。床フローリング貼り工事が進んでいます。パインフローリングは暖かくて、肌触りがよいので、あすなろ建築工房では採用事例が多いフローリングです。トイレの棚の下地の様子。しっかりと棚が壁の中…
-
2017年1月17日 現場報告
2017年1月17日
玄関土間の断熱
本牧の2棟現場の様子を見てきました。大工工事が進んでいます。玄関土間の断熱材の充填作業が行われていました。玄関土間は床から低いところにあるので、建物の基礎コンクリートが足元にむき出しになってきます。断熱を施さないと、こ…