ブログ
楽しい設計と家づくりの日々~Sekio's Blog
カテゴリー
-
2019年10月1日 あすなろ建築工房の日常
まかない付き?
昨日の勘定日のお疲れ様会のおでんの汁が残っていたので、おうどんにしました。 事務所にいる人で、本日のお昼はまかない飯付き!
-
2019年9月30日 あすなろ建築工房の日常
勘定日
本日は勘定日(大工さん、職人さん、スタッフにお給料を渡す日)で、いつものようにお疲れ様会。 母の手料理でおもてなしさせていただきました。 先月お客様から頂いた日本酒を皆で頂きました。美味しかっ…
-
2019年9月27日 学習・研鑽
新木造技術研究協議会(新住協)総会in仙台
新木造技術研究協議会(新住協)の総会で仙台に行ってきました。 井口と浅倉も一緒です。いろいろと学んで参りました。 全国から家づくりの変態?が結集する一年に一度のイベントです。全国から350名を…
-
2019年9月22日 お知らせ
建築知識10月号 執筆協力
建築知識10月号「パースと背景画の最新技術」に執筆協力させていただきました。 基本設計のプレゼン図面についての紹介です。 お隣のページは、前職場のイラストレーションスタジオ室長の山田さん。今回…
-
2019年9月21日 イベント(見学会・セミナー・交流会)
家づくり講座4-住まい方とメンテナンス-
本日は「家づくり講座4-住まい方とメンテナンス-」を開催いたしました。家づくりは完成して終わりではありません。建物も車と一緒で点検をし、メンテナンスをしなければなりません。暮らし始めてから自分なりに、お手入れやDIYなど…
-
2019年9月20日 学習・研鑽
日本一の工務店で学ぶ
飯沼と堀と一緒に、鹿児島で住環境価値向上事業協同組合(SAREX)のワークショップで研修を受けてきました。目的は日本一の工務店として有名な鹿児島のシンケンさん訪問と交流です。 鹿児島空港到着後…
-
2019年9月14日 現場報告
「ついの家(鵠沼の家)」上棟式
本日は「ついの家(鵠沼の家)」の上棟式が執り行われました。仲の良いお二人(つい)がご夫婦の終(つい)の棲家として、夫婦の時間を追(つい)加していくお家です。 玄関ポーチのコンクリート壁は杉の新板を型枠にしま…
-
2019年9月11日 竣工後・メンテナンス・検査
台風被害支援
台風の進路の右側が台風のスピードと回転とで風が強くなると聞いていました。今回の台風は東京湾を北上するルートとなったので、横浜は金沢八景や本牧などの海沿いでは深刻な被害が出てしまいましたが、内陸部では古いお家の屋根やフェン…
-
2019年9月9日 不具合・問題・調整
台風被害にあった際に気を付けること
昨晩の台風はすごかったですね。皆様、被害はございませんでしたでしょうか。朝、出社すると事務所のシャッターが風にあおられて、レールから外れてしまっていました。 車を出すことが出来ません。 こんな…
-
2019年9月4日 材料・仕上・工法・設備
断熱材の燃焼実験
グラスウール工場に見学に行ってきました。生産ラインは撮影禁止のため、掲載出来る写真がありません。 グラスウールの原料は「ガラス」です。いろいろな種類のガラスがリサイクルされて使われています。 …