ブログ
楽しい設計と家づくりの日々~Sekio's Blog
カテゴリー
-
2019年7月10日 学習・研鑽
「現場管理クラウド系アプリ」比較検討
JBN全国工務店協会次世代の会の勉強会にて「現場管理クラウド系アプリ」比較検討がありました。工務店の使用する現場管理ツールである「ANDPAD」「現場情報管理クラウド」「ダンドリワーク」の開発各社の方々にご説明いただき…
-
2019年7月9日 あすなろ建築工房の日常
車のステッカー
社用車に貼る社名ステッカーを更新しました。古いステッカーを剥がし、新しいものを貼りました。 新しいものはカッティングシートです。 なんか、かわいい感じです。街中で見かけたら、手を…
-
2019年7月8日 つぶやき(家づくり以外のこと)
焼き印
いよいよ今週末となった「10周年感謝祭」の準備。お越しいただいた方にお渡しするお土産にあすなろ建築工房のオリジナル焼き印を押しました。 電気ゴテで、大量の焼き印を押したので右手はヤケド状態です。
-
2019年7月5日 家づくりコラム
豊かな暮らしとは?
建築家中村好文さんのご設計による有名写真家のご自宅にお伺いする機会を頂きました。床はヒバの無垢フローリングとのこと。築後10年近くが経ち、当時の黄色い地肌はなく、杉か桧か分からない感じになっていました。ワックスなどの保…
-
2019年7月4日 学習・研鑽
『建築』であり、かつ『住宅』であること
建築家伊礼智さんが学長をされている「住宅デザイン学校2019」に参加させていただきました。2日間の研修を3回、計6日間の設計スクールです。正直に言うと、これまで住宅の設計を学んだことはなく、前職を辞めてから独学で勉強して…
-
2019年7月2日 学習・研鑽
今やるべき事
新建ハウジング、ダイテック共催のセミナー「今やるべき事セミナー」に登壇させて頂きました。 あすなろ建築工房は、当時の業界的にはまだまだ浸透していなかったクラウド活用を4年前から行っています。自社サーバーやソ…
-
2019年6月29日 コミュニティ・つながり
お客様と暑気払いの会
本日はOBのお客様と「暑気払いの会」がありました。 昨年末にお客様と忘年会をした際に、「年に二回くらいあってもいいね」のお話を頂き、開催に至りました。 「せっかくなら美味しいビールを飲みに行こ…
-
2019年6月29日 イベント(見学会・セミナー・交流会)
家づくり講座3「良い家のつくり方~性能編~」
午前中は、家づくり講座3「良い家のつくり方~性能編~」のセミナー開催を行いました。 あいにくの天気の中ではありましたが、11組16名の方にお越し頂くことが出来ました。 新規のお客様も4組お越し…
-
2019年6月27日 外構・植栽
庭木選び
造園屋さんの百水庭園さんと圃場(庭木を育てる農場)巡りをしてきました。 現在工事中の複数物件の庭木を選ぶためです。 8月に完成するベリーズハウスでは、たくさんの種類のベリー系の樹…
-
2019年6月25日 あすなろ建築工房の日常
社員旅行2019 in 栃木
社員研修旅行に行ってきました。 昨年は山形県がテーマでした。今年の社員旅行のテーマは栃木県。いろいろ栃木県の美味しいもの食べて、名建築見て、行列の出来る工務店さんと交流したりと盛りだくさんの内容です。&n…