ブログ
楽しい設計と家づくりの日々~Sekio's Blog
カテゴリー
-
2019年3月2日 現場報告
「Meow House(日吉本町の家)」上棟式
本日は「MeowHouse(日吉本町の家)」の上棟式が執り行われました。ご家族だけでなく、ペットの猫ちゃんが快適に楽しく過ごすことの出来る家(MeowHouse)となります。 …
-
2019年3月1日 竣工後・メンテナンス・検査
小屋裏構造の補強?
雨漏り調査の依頼を受けて、築50年のお家にお伺いしてきました。スタッフが小屋裏を覗くと、「なんじゃこりゃ!」の声が。小屋裏には、おびただしい数の補強金物が設置されていました。通常の住宅建設の…
-
2019年2月28日 あすなろ建築工房の日常
勘定日
本日は勘定日(スタッフ、大工、職人さんにお給料を払う日)です。いつものようにお疲れ様会。 昨年インターンに来てくれていた学生の三人が遊びに来てくれました。「若いっていいよね~」が…
-
2019年2月28日 コミュニティ・つながり
のこぎりザクザク 出張授業
本日は、近所の小学校からの依頼で、出張授業をしてきました。 木の種類や特徴についてお話をし、ノコギリの使い方を教えてきました。「皆と一緒で、木も得意なことと不得意なことがある。長…
-
2019年2月27日 現場報告
「Meow House(日吉本町の家)」建て方
「MeowHouse(日吉本町の家)」の建て方を行ないました。その名の通り、ネコちゃんも快適な家になります。太陽に素直に建てる家です。 夜から雨の予報があるので、頑張って屋根ま…
-
2019年2月25日 お知らせ
建築知識2019年3月号「リノベーション大百科」に事例が紹介されました
2月20発売の建築知識2019年3月号「リノベーション大百科」(エクスナレッジ社)に事例が紹介されました。 「海を眺めるリゾートマンションリフォーム」、「ローコスト団地再生リフォ…
-
2019年2月23日 オルタサークル(生活クラブ生協住宅部門)
オルタスクエア 20年記念パーティー
生活クラブ生協の住宅部門である「オルタスクエア」さんの20周年記念パーティーがあり、出席してきました。 安心・安全な食品を入手するための共同購入運動を行っている生活クラブ生協。「…
-
2019年2月23日 設計
放射温度計
携帯道具に新しい道具が仲間入りしました。携帯タイプの非接触タイプの放射温度計です。フェイスブックで知人が使っているのを見て、アマゾンでぽちりました。 普段使っているのが上記のタイ…
-
2019年2月22日 あすなろ建築工房の日常
榊のつぼみ
面倒な季節がやって来ました。神棚にお供えする榊の葉に蕾(つぼみ)のつく季節です。数年前に「事務所がオナラ臭い」事件があり、さんざん調査した結果、犯人はスタッフではなく、この榊のツボミでした。榊の花は、たくあ…
-
2019年2月21日 学習・研鑽
沖縄住宅を学ぶ
「伊礼さんと廻る沖縄住宅の旅」に行ってきました。伊礼さんとは、建築家の伊礼智さんです。住宅設計業界で知らない人は居ないというくらい超有名建築家です。伊礼さんの設計されるお家は、とても居心地がよく、人気が高く…