ブログ
楽しい設計と家づくりの日々~Sekio's Blog
カテゴリー
-
2024年3月31日 学習・研鑽
マンションリノベーション見学会
本日はマスタープラン一級建築士事務所の小谷和也さんがご設計されたマンションリノベーションの見学会に参加してきました。施工はマンションリノベの第一人者のToivo(トイヴォ)さんです。空間の確保の仕方、ディテール、…
-
2024年3月30日 コミュニティ・つながり
勘定日
本日は月末の勘定日(スタッフ、大工、職人さんにお給料を払う日)のお疲れ様会。暖かくなったので、作業場に机と椅子を出して、広々とした宴会場です。今月も母のライブキッチンで楽しんでもらいました。先日の釣りで釣ってきたスズ…
-
2024年3月26日 あすなろ建築工房の日常
インターン
本日は専門学校の学生さんがインターンにやってきました。日本工学院専門学校の1年生が5名やってきました。昨年まで高校生だったということで、専門分野の勉強はまだまだ。住宅の設計のことはまったく知らないということで、いろいろ…
-
2024年3月25日 現場報告
「Vital House」地鎮祭
本日は「VitalHouse」の地鎮祭が執り行われました。あいにくの雨のお天気でしたが、業界的に地鎮祭は「雨降って地固まる」と縁起が良いとされています。(現場監督は準備と片付けが大変ですが)「VitalHouse…
-
2024年3月23日 学習・研鑽
凰建設 訪問
住環境価値向上事業協同組合(SAREX)のワークショップが岐阜で開催されるということで、前乗りして岐阜入りしました。SAREXの訪問先は、SAREXメンバーの凰建設さんです。今晩は、凰建設さんの森社長が主催する「ミライの…
-
2024年3月16日 現場報告
「木を見て森も見る家」マンションリノベーション 四方固め
本日は「木を見て森も見る家」のマンションリノベーションの四方固めを行いました。マンションリノベの四方固めは初めての試みです。スケルトン状態に解体した現場で、四隅を担当棟梁とお客様とで清めて頂きました。南と西の二方向の…
-
2024年3月16日 現場報告
「ALIKA HOUSE-在処の家-」四方固め
本日は「ALIKAHOUSE」の四方固めを行いました。道路計画に伴う土地区画整理事業の範囲内にあり、道路敷設にともなって、すぐご近所の代替地にての建て替えとなりました。最初にあすなろ建築工房にお問合せ頂いたのは20…
-
2024年3月14日 学習・研鑽
松川ボックス
「工務店イケオジ化計画」のメンバーで、西早稲田の「松川ボックス」を見学してきました。このお家は、かの有名な宮脇檀(みやわきまゆみ)さんが設計した住宅です。築53年のRCと木の混構造の小さな住宅です。宮脇檀さんといえ…
-
2024年3月14日 コミュニティ・つながり
工務店イケオジ化計画
KKB(工務店による工務店のための勉強会)の分科会で「工務店イケオジ化計画」に参加してきました。東京駅丸の内のユナイテッドアローズさんにお伺いしてきました。「人は見た目が9割」ということで、いかにオシャレな住宅をデザ…
-
2024年3月13日 学習・研鑽
建材展と吉村順三展
本日は午後から東京ビッグサイトで開催されている建材展にて建材を調査してきました。例年からすると少々寂しい感じ。コロナ禍からの復活はまだまだな感じでした。そこから東陽町に移動して吉村順三展も見てきました。なんとか期…