ブログ
楽しい設計と家づくりの日々~Sekio's Blog
カテゴリー
-
2024年3月10日 学習・研鑽
永田昌民設計『逗子の家』
永田昌民さんが設計した『逗子の家』を拝見してきました。昨晩、迎川さん、伊礼さんの投稿を拝見して、申し込みさせて頂きました。写真は撮影可能ですが、SNS禁止なので永田格子と障子の影だけ。(^^)永田ディテールオンパレ…
-
2024年3月7日 コミュニティ・つながり
不動産と工務店 Youtubeコラボ
以前に岡庭建設の池田隊長とスタイルオブ東京の藤木さんとコラボ動画を撮影したのですが、講評だったので第二弾です。弊社にお集まり頂いてYoutubeコラボ動画撮影です。不動産業界の話は知らないことばかり。勉強になります…
-
2024年3月2日 イベント(見学会・セミナー・交流会)
「Stickout House」現場見学会
本日は「StickoutHouse」にて現場見学会を開催しました。完成見学会ではご覧いただけない「あすなろ建築工房が普段から行っている質実剛健な家づくり」の工事の過程をご覧いただきました。今回はリアル見学会とウェブ…
-
2024年3月1日 お知らせ
性能向上リノベデザインアワード表彰式
本日は「性能向上リノベデザインアワード表彰式」がありました。「U-project~築140年の古民家を住み継がれる家へ~」が選考委員賞を頂きました。暮らしかた冒険家の伊藤菜衣子さんにご評価頂きました。ありがとう…
-
2024年3月1日 学習・研鑽
フランク・ロイド・ライト 世界を結ぶ建築
本日はパナソニック汐留美術館で開催中の「フランク・ロイド・ライト世界を結ぶ建築」を見学してきました。予約をしていたのでスムーズに入れました。本日からネットでの日時指定予約が必要です。当日券もあるようですが、かなり…
-
2024年2月29日 あすなろ建築工房の日常
勘定日
本日は月末の勘定日(スタッフ、大工、職人さんにお給料を払う日)のお疲れ様会。今月も母のライブキッチンで楽しんでもらいました。私も初めて食べる料理ばかり。母もこの日をターゲットに新しい料理に挑んで来ていることがヒシヒ…
-
2024年2月28日 お知らせ
JIA環境建築賞
「U-project~築140年の古民家を住み継がれる家へ~」が、第24回JIA環境建築賞で入選しました。https://www.jia.or.jp/environment_cat/2023/JIA公益社団法人…
-
2024年2月26日 現場報告
「persimmon House」地鎮祭
本日は「persimmonHouse」の地鎮祭が行われました。敷地内に大きな柿の木があり、毎年秋には美味しい柿の実がなるとのことで、この柿の木を残し、目隠しと日射遮蔽で活用する計画としました。柿の木にも花が咲きます…
-
2024年2月24日 家づくりの仲間(スタッフ・大工・職人・工房)
安全大会「つくり手の会」
本日はあすなろ建築工房の安全大会「つくり手の会」が開催されました。私からはこの一年の活動報告と来年以降の予測などについてお話しさせて頂きました。コロナ禍以降は参加者も減ってしまい、この数年はこじんまりとした安全大会では…
-
2024年2月24日 学習・研鑽
「緑園都市の家」見学
鈴木アトリエさん設計、山田建設さん施工の「緑園都市の家」を拝見してきました。大きな複雑な二世帯住宅。設計も施工もお大変だったこととお察し申し上げます。親世代と小世帯が付かず離れず、微妙な距離感を持って繋がる巧みな間…