ブログ
楽しい設計と家づくりの日々~Sekio's Blog
カテゴリー
-
2022年12月24日 設計
バイク移動で敷地調査
先週どこにも出ることが出来なかったら余波もあって、朝から四軒分の敷地調査に行ってきました。 気温は低いけど、良いお天気で寒くは無く、ツーリング気分。 それなりの移動距離ですが、バイク移動なら、…
-
2022年12月23日 あすなろ建築工房の日常
社内研修とクリスマスケーキ
本日は今年最後の社内研修の日。2週間に一度、社員スタッフが交代で講師を務め、働き方についてお勉強をしています。 毎年この時期に大家さんから、超ドデカサイズのクリスマスケーキをプレゼント頂いております。&…
-
2022年12月21日 学習・研鑽
大型パネル工場視察
本日はJBN次世代の会の勉強会で、モックさんの大型パネル工場視察をしてきました。大型パネル工場は今回で2回目の訪問です。 来月上棟する「ぱーくさいどはうす」のパネルが仕上がっていて、出荷待ちの状態でした。…
-
2022年12月20日 コミュニティ・つながり
久しぶりの移動
先週は新型コロナに感染してしまい、自宅療養しておりました。その様子は裏ブログで。https://www.asunaro-studio.net/blog/ura/2022/12/3334/久しぶりに電車に乗っての移動…
-
2022年12月10日 学習・研鑽
建築学部創設記念講演会 伊東豊雄 建築ってなんだろう
神奈川大学建築学部主催の「建築学部創設記念講演会伊東豊雄建築ってなんだろう」を拝聴するために神奈川大学に行ってきました。神奈川大学は今年の春に、工学部建築学科から、建築学部に格上げされたとのこと。その建築学部創…
-
2022年12月9日 コミュニティ・つながり
これからのエコリノベ
本日は代々(山長商店、エンデバーハウス、日本エムテクス)さんのウェビナーセミナーで講師を務めさせて頂きました。 日本エコハウス大賞リノベーション部門の最優秀賞と代々賞の二つを受賞させていただいた「南馬込古民…
-
2022年12月7日 学習・研鑽
COMODO建築工房「つくるいえ」
栃木県宇都宮市のCOMODO建築工房さんの最新作「つくるいえ」を拝見させて頂いて参りました。田園風景が広がり里山を望めるロケーションに小さな平家を展開されていました。 &nbs…
-
2022年12月3日 イベント(見学会・セミナー・交流会)
神奈川県産木材 産地見学バスツアー
本日は全木協神奈川県協会主催の「神奈川県産木材産地見学バスツアー」が開催されました。私のメルマガでバスツアーの紹介をさせていただいたところ、多くの方からご参加のお申し込みを頂き、急遽大型バス2台での大人数での見学会と…
-
2022年11月30日 学習・研鑽
全館空調講座6回目
全館空調講座も全10回の前半か終わり後半戦に入りました。本日は山田建設さんのモデルハウスをお借りしての開催。 基礎知識習得が終わって実務に入ってきます。エアコンの運転方法の話になってくるのですが、コレが…
-
2022年11月29日 あすなろ建築工房の日常
勘定日
水曜日が定休日なので本日が月末の勘定日。 いつものようにお疲れ様会は、母の手料理で宴会です。母が気合いを入れて本日は肉祭り。 そんな時に限って「子供が熱出した」という職人さんやスタッフ複数で…