ブログ
楽しい設計と家づくりの日々~Sekio's Blog
カテゴリー
-
2022年10月23日 家づくりの仲間(スタッフ・大工・職人・工房)
あすなろ建築工房「つくり手の会」慰安旅行
あすなろ建築工房の「つくり手の会」の慰安旅行に熱海に来ています。 毎年恒例となっていたのですが、一昨年、昨年と新型コロナ感染防止のために中止となっていました。3年も中止してしまうと、復活できなくなってしま…
-
2022年10月22日 現場報告
「えんじの家」四方固め
「えんじの家」の四方固めを行いました。 棟梁の圭君とお客様とで建物の四隅をお酒、お塩、お米でお清め頂きました。 自然素材を重視し、ご家族が安全に安心して過ごすことが出来る家づくりということで、…
-
2022年10月20日 学習・研鑽
「住宅全館空調講座」エアコンの仕組み
本日は「住宅全館空調講座」の3回目の講義。会場は北村建築工房さんの事務所です。 3回目ということで、実務に近い話になってきました。 エアコンが暖房したり冷房したりする仕組みを理解。&nbs…
-
2022年10月19日 学習・研鑽
エコワークス訪問
本日は住環境価値向上事業協同組合(SAREX)のワークショップで、福岡のエコワークスさんにお伺いしてきました。 まずは住宅展示場内にある大きな平屋のモデルハウス見学。 小屋裏エアコンの仕組みに…
-
2022年10月17日 コミュニティ・つながり
JBN全国工務店協会 関東甲越プロック会議
たまには真面目な会合にも出席したりもします。 JBN全国工務店協会関東甲越プロック会議です。 海が見えるホテルでの会議。海はいいですね。
-
2022年10月7日 あすなろ建築工房の日常
ビオトープ
殺風景だった事務所の入り口前に小さなビオトープが出来ました。 お客様からいただいたメダカを室内の水槽で飼っていたのですが、せっかくならお客様にも楽しんでもらおうということになり、百水庭園さんにお願いしてみま…
-
2022年10月5日 学習・研鑽
住宅全館空調設計講座 第二回目
本日は、神奈川県木造住宅協会主催の住宅全館空調設計講座の第二回目(全10回)の講義がありました。 本日の会場は、山田建設さんのモデルハウス。 本日は空気線図を頭に叩き込む訓練の1日。&nbs…
-
2022年10月4日 現場報告
イベントの多い一日
本日は移動が多い1日でした。朝一番で「はんもっくハウス」の社内検査。 社員全員で傷や不具合をチェックし、現場での工夫点などを共有しました。 そこから「POPPYHOUSE」のお引き渡しがあ…
-
2022年10月1日 イベント(見学会・セミナー・交流会)
「はんもっくハウス」完成見学会
本日は「はんもっくハウス」の完成見学会。雲一つない快晴で、湿度も低く、風も気持ちよい、絶好の見学日和でした。 しかしそんな気候もあってか、電車も遅延、高速道路も大渋滞と遅刻され…
-
2022年9月30日 あすなろ建築工房の日常
あすなろ建築工房13期締め日 お疲れ様会
本日は勘定日(スタッフ、大工、職人さんにお給料を払う日)でいつものようにお疲れ様会。本日はあすなろ建築工房の13期の締め日でした。大変な一年ではありましたが、なんとか今年も期を締めることが出来ました。皆さまありがと…