ブログ
楽しい設計と家づくりの日々~Sekio's Blog
カテゴリー
-
2021年8月21日 現場報告
「カナメはうす」地鎮祭
「カナメはうす」の地鎮祭が執り行われました。 雨が時折パラパラと降られるお天気でしたが、祭事中は降られることなく、無事に執り行われることが出来ました。 これから安全第一で工事を進めて参ります。…
-
2021年8月21日 現場報告
「ぽぽらすハウス」外構工事
「ぽぽらすハウス」の現場の様子を見てきました。外構工事の最中です。内部の漆喰壁の塗も終わり、器具付けが行われています。8月末に完成見学会を開催予定です。お楽しみに。
-
2021年8月20日 竣工後・メンテナンス・検査
犯行の現場
https://youtu.be/IlH6qdorx0c犯行の現場を押さえました!家に帰ると睡蓮鉢がまた荒らされいたので、ビデオカメラを確認してみたら、犯行に及んでいるようすをカメラに収めることが出来ました。コイツらが…
-
2021年8月20日 竣工後・メンテナンス・検査
「家づくり百貨」で『ゆうはうす』ルームツアー
「家づくり百貨」さんで、『ゆうはうす』が紹介されました。「家づくり百貨」を運営しているのは、youtubeで有名なクオホームの本田さんです。「家づくり百貨」の撮影には私も時々同行しているので、他の動画にもちょいちょい…
-
2021年8月20日 現場報告
モアナハウス 現場
モアナハウスの現場の様子を見てきました。 大工工事も終わりが見えてきました。これから内装工事です。
-
2021年8月20日 現場報告
活彩の家 四方固め
本日は「活彩の家」の四方固めが執り行われました。いつもであれば上棟式が執り行われるのですが、新型コロナ完成防止のため、建物の4隅をお清めする四方固めのみとなりました。 この木材を集めるのは苦労しました。すべ…
-
2021年8月18日 竣工後・メンテナンス・検査
アライグマ再来
https://youtu.be/KGQ60umAqvwまたアライグマが六ッ川の家に現れました。しっかりと映っています。今回は被害なしです。
-
2021年8月12日 外構・植栽
インターホンカバー
六ッ川の家のインターホンを設置している枕木門扉にツタがいい感じに生えています。緑のある外構に設置した人工物は悪目立ちするので、このようにさりげなくカバーされるのはいいですね。自然のインターホンカバーです。
-
2021年8月7日 学習・研鑽
「タマネギハウス」と「妙蓮寺スタジオ」
鈴木アトリエさん設計の「タマネギハウス」と「妙蓮寺スタジオ」の見学会にお邪魔させて頂きました。 工事中や完成時にも拝見させて頂いた「タマネギハウス」ですが、築後13年経ってもとても綺麗で快適に…
-
2021年8月3日 竣工後・メンテナンス・検査
アライグマ?!
また六ッ川の家の睡蓮鉢が荒らされました。 スノコが落ちて、中の水草などが掻き出されています。 防犯カメラを設置しておきました。メダカさんを襲う犯行の一部始終の撮影に成功しました。 …