ブログ
楽しい設計と家づくりの日々~Sekio's Blog
カテゴリー
-
2020年5月19日 学習・研鑽
家づくりの温熱に関する正しい知識
このところ「松尾設計室の松尾さんからご紹介いただいて」というお問合せをよく頂いています。横浜方面で家づくりをご検討されている方には、あすなろ建築工房をご紹介頂いているとのこと。松尾さんと言うと温熱に関する書籍も多く、…
-
2020年5月18日 現場報告
WONDER HOUSE(中川の家)地鎮祭
本日は「WONDERHOUSE(中川の家)」の地鎮祭が執り行われました。広々と敷地に平家の計画です。 雨の予報もありましたが、滞りなく祭事を済ませることが出来ました。 これより安全第一で工事…
-
2020年5月14日 お知らせ
インスタライブ 樹々匠建設とコラボ
このところインスタライブにハマってます。本日は浜松の人気工務店の樹々匠建設さんがホスト役で、私がゲスト参加しました。またいろいろとやっていきます。お楽しみに。あすなろ建築工房のインスタグラム(asunarostudio)…
-
2020年5月14日 あすなろ建築工房の日常
ZOOMの機能
社内の設計会議を行いました。お客様にご提案するプランを設計スタッフがそれぞれ考えて、よい案をさらに各自がアレンジして、ブラッシュアップしていきます。自宅勤務の社員も居るので、ZOOMを使ったウェブ会議となりました。そ…
-
2020年5月12日 リフォーム
古民家再生 基礎工事
古民家再生のフルスケルトンリノベーション工事の様子を見てきました。基礎工事前の木工事が進行中です。 石場立ての足元周りでしたが、堅固なベタ基礎にします。 新築の場合の通常工程だと、基礎工事やっ…
-
2020年5月10日 外構・植栽
雑草と上手に付き合う
新緑の季節。天気がよいと緑が映えますね。 六ッ川の家も緑がまぶしい季節となりました。 ネームプレートのコールテン鋼の錆とのコントラストもいい感じです。 竣工プレートも緑に隠れてし…
-
2020年5月8日 設計
ウェブプレゼンテーション
感染拡大防止対策として、引き続き、対面してのお打合せは控えさせて頂いております。普通の打合せならばZOOMを用いたウェブ打合せでも、不自由なく行えますが、設計提案となると模型も必要となるので、一工夫が必要となります。本日…
-
2020年5月8日 あすなろ建築工房の日常
打合せ椅子
事務所の打合せスペースの椅子がやっと揃いました。打合せスペースはダイニングスペースを意識していますので、ダイニングチェアを置いています。国産の椅子や北欧のビンテージ椅子などいろいろ取り揃え、お客様に実物をみて、座り心地も…
-
2020年5月7日 現場報告
狭小地3階建ての建て方
昨日と本日で「ELLEHOUSE(共進町の家Ⅱ)」の建て方が行われました。 事務所から徒歩5分というご近所での施工です。 狭小地での3階建てなので、いろいろ構造上の新しい技術も取り入れていま…
-
2020年5月5日 竣工後・メンテナンス・検査
ウッドデッキのメンテナンス
毎年、ゴールデンウィークの恒例行事の一つがウッドデッキの高圧洗浄。いつもお世話になっているウッドデッキのお手入れです。モデルハウス兼自宅の「六ッ川の家」のウッドデッキはサイプレス(オーストラリアひのき)で仕上げています。…