ブログ
楽しい設計と家づくりの日々~Sekio's Blog
カテゴリー
-
2019年11月28日 コミュニティ・つながり
生ライブ?
5年前にお引き渡ししたお客様のところにお呼ばれして来ました。設計の鈴木アトリエさん、大工、職人さん、現場監督も一緒です。毎年お呼びいただいています。 鈴木さんはギター持参で登場。奥様の歌もあっての美味しい料…
-
2019年11月26日 現場報告
現場回り
来たばかりのR1200GSに跨って、現場回りと敷地調査してきました。まずは「BOMPOSHOUSE」から。 ちょうど現場定例の真っ最中。 限られた空間を隅々まで使い込んでいます。ハイサイドか…
-
2019年11月21日 学習・研鑽
令和時代の工務店的課題
住環境価値向上事業協同組合(SAREX)のワークショップがありました。無理やりスタッフを付き合わせて、会場近くで煮干し系ラーメンでランチ。 本日は、オーガニックスタジオ新潟の相模社長をお迎えして、「令和時代…
-
2019年11月16日 竣工後・メンテナンス・検査
SUBACO HOUSE 1年点検
SUBACOHOUSEの1年点検に伺いました。 設計はしまだ設計室の島田さん。本日もお越しくださいました。 とてもきれいにお住まい頂いています。 床下点検後の飯沼です。自力では…
-
2019年11月14日 現場報告
仮設のトラス梁
現在進行中の一戸建てリノベーション現場の様子を見てきました。 ほぼスケルトンまで解体しての、リノベーション工事です。リフォーム工事は「開けてみてびっくり」の想定外のことも多く、今回も予定外の工事がいろいろと…
-
2019年11月13日 学習・研鑽
ジャパンホームショー2019
東京ビッグサイトで開催中のジャパンホームショー2019に行ってきました。 毎年、新しい工法や材料などの情報を得るために来ています。 いろいろなセミナーも開催されてい…
-
2019年11月12日 コミュニティ・つながり
職員組合仲間
本日は前職の職場の皆様と集まりがあり飯田橋に行ってきました。15年も前の職員組合の執行部メンバーの皆様との同窓会です。当時の組合のメンバーの皆様も今となっては、経営者側となられています。業界の裏話などもお伺いして、楽しい…
-
2019年11月9日 現場報告
三宿のマンションスケルトンリフォーム お引渡し
「三宿のマンションスケルトンリノベーション」のお引渡しを行いました。築40年のマンションをスケルトンリフォームしました。空間を使い切る形で、造作家具もいろいろと設置しました。無垢材をふんだんに使っています。梁形にエアコ…
-
2019年11月8日 名匠家(工務店ネットワーク)
工務店のためのメール術
本日は名匠家(横浜・多摩地域の上質な家づくり・家守りを重ねるネットワーク)の勉強会。各社のスタッフが集まって、学習する日です。 本日は、オプコード研究所の田中さんに講師を依頼し「工務店のためのメール術」につ…
-
2019年11月8日 あすなろ建築工房の日常
事務所の賄いランチ
金曜日は母に事務所に来てもらって、事事務所や作業場の掃除をしてもらっています。事務所に来るついでにスタッフのために賄い飯も用意してくれています。 本日のメニューは「野菜たっぷりドライカレー」です。