ブログ
楽しい設計と家づくりの日々~Sekio's Blog
カテゴリー
-
2019年11月3日 竣工後・メンテナンス・検査
冬支度
最近、日差しも低くなり、陽が落ちると冷え込むようになりました。そこで六ッ川の家も冬支度の季節です。 夏の日差しを遮ってくれていた日射遮蔽タープを取り外しました。春まで物置で保管です。その他、西側窓に設置して…
-
2019年10月31日 あすなろ建築工房の日常
勘定日はタコパ
本日はお勘定日(大工さん、職人さん、スタッフにお給料を払う日)です。いつものようにお疲れ様会。 本日は母の賄いはお休みで、タコ焼きパーティーです。堀が頑張りました。 年季の入った…
-
2019年10月28日 コミュニティ・つながり
「つくり手の会」慰安旅行
あすなろ建築工房の「つくり手の会」の慰安旅行に行ってきました。毎年、熱海の観光旅館で一泊して職人さんや大工さんと交流会を行っています。 工務店でこのような温泉宿での交流会はほとんどなくなってしまったと聞きま…
-
2019年10月26日 竣工後・メンテナンス・検査
築13年の住宅
本日は、築13年の住宅の見学会が開催されました。設計はアトリエサラ、施工が沖工務店です。お客様はこまめにメンテナンスをなさっていて、あすなろ建築工房とも長いお付き合いをさせていただいています。本日はアトリエサラさんが主催…
-
2019年10月26日 現場報告
「でっきはうす」お引渡し
「でっきはうす」のお引渡しを行いました。 先日の竣工写真撮影には間に合わなかった階段の転落防止ネットもいい感じで設置できています。 スケルトン階段は、上部の光を下階に誘導できるので明るい階段室…
-
2019年10月24日 学習・研鑽
「間取りの方程式」セミナー
本日は「神奈川県木造住宅協会」主催の勉強会が開催されました。協会に加盟のメンバーの社員さんなら誰でも参加出来ます。 本日は、「i+i設計事務所」の飯塚豊さんを講師にお迎えし、著書である「間取りの方程式」を解…
-
2019年10月24日 家具・小物
北欧家具ビンテージショップ「talo」
伊勢原市内での建て替え計画の敷地調査にお伺いし、帰り道に北欧家具ビンテージショップ「talo」にて目の保養してきました。 北欧家具のリユース品が多くストックされています。コンテナで毎月届くそうです。&nb…
-
2019年10月23日 学習・研鑽
そよ風住宅見学会
「そよ風」の環境創機さんが主催の『そよ風住宅見学会in千葉』にスタッフの井口とともに参加してきました。千葉県内ということで、思っていた以上に遠く、お昼ご飯をゆっくり食べる時間もなかったので、乗り換え駅となる津田沼駅の…
-
2019年10月23日 竣工後・メンテナンス・検査
結露の季節
今朝は冷え込みましたね。朝起きるとダイニングの窓に結露が生じていました。六ッ川の家は高気密高断熱住宅ですが、実験住宅でもあるので、樹脂サッシ、木製サッシ、アルミ樹脂複合サッシ、アルミサッシなどいろいろなサッシを取り付けて…
-
2019年10月21日 お知らせ
がっかり間取りをつくらない!
明日発売の「日経ホームビルダー11月号」の特集『がっかり間取りをつくらない!』に私の設計手法が掲載されました。 マインドマップを使って、クライアントの要望を可視化し、要望事項を漏らさぬように図面に反映させて…