ブログ
あすなろ建築工房 現場ブログ
カテゴリー
-
2025年3月29日 新築
『空、ときどき緑』の家仮設工事
空、ときどき緑の家の仮設工事を施工しました。仮設工事は、現場環境を整え作業効率が少しでも良くなるために必要な工事です。昨今の、治安の悪さでも抑止力となりこれで安心です。工事部猪狩
-
2025年3月29日 リフォーム
防犯カメラ設置
最近、世の中物騒になってきて「防犯カメラとか窓に格子を取り付けたい」と言う声が多くあります。世の中がそんな品物を求めれば品物がなくなります。防犯カメラ入荷3ヵ月待ち。窓格子1か月待ちなどです。今回そんな品薄の中、パ…
-
2025年3月27日 新築
『空、ときどき緑の家』造成工事
空、ときどき緑の家の造成工事が始まりました。まずは敷地の残土出しから行い、整地していきます。残土出し中残土出し後ブロックを積み砕石を巻きました。その後、工事車両等が入りやすい様に、ブロックを積み、駐車場を作りま…
-
2025年3月27日 新築
[余韻の家]手摺
余韻の家では、木工事が佳境を迎えております。先日の、小幅板に続き、あすなろでは珍しい手摺の施工が完了しました。空間をふさぐことなくすっきりとした仕上がりです。工事部廣瀬
-
2025年3月26日 新築
[Maximum House] 監督チェック
[MaximumHouse]に行ってに行ってきました。ちょうど現場担当の廣瀬が施工の確認を行なっていました。気になる箇所を気密テープ片手に補修しています!第三者監査も受けておりますが、現場担当者の意識で、より質の…
-
2025年3月23日 リフォーム
階段の裏側
増改築リフォームのお宅に階段を施工中です。施行中でなければなかなか目にすることのできない階段の裏側を大公開📸表の顔はこんな感じです。壁はラーチ合板仕上げの仕様となりますので、壁に傷がつかないよう、一段一段慎重に施工…
-
2025年3月23日 リフォーム
はじめての
記念すべき、初ハニカムスクリーン取付🪛飯沼指導のもと、OB様宅のハニカムスクリーンを取り付けさせていただきました。「か、かたい〜💦」と、なかなか取り付けられずに苦戦しましたが、お施主様の温かな応援のもと、無事に初仕…
-
2025年3月21日 新築
[余韻の家]小幅板
内装の工事が進んでいる余韻の家では天井のアクセントに杉の小幅板が施工されてきました。スリットの印影が素敵な材料です。工事部廣瀬
-
2025年3月19日 新築
『新橋町の家』進捗
新橋町の家は、外部は外構工事が終わり内部は内装仕上げ工事が終わりました。設計様の希望により内部仕上げは、クロスのルナファーザー仕上げ。和紙の様な質感で、昔の和風建築の様な雰囲気に仕上がりました。化粧との取り合いも凄く…
-
2025年3月19日 新築
『空、ときどき緑の家』地鎮祭
空、ときどき緑の家の地鎮祭を行いました。地鎮祭は必ず行う儀式ではないですが、新築を建てる上で必要な儀式となります。工事安全、より良い住宅を建てる上で、その土地の神様にお願いする願掛けの儀式となります。どこの土地にも…