ブログ
あすなろ建築工房 現場ブログ
カテゴリー
-
2023年7月30日 プライベート
土井家のごはん
最近、中学2年生の娘がよくピザを焼いてくれます。先日、リフォーム工事にお伺いしたお客様より、お庭のバジルをたくさん分けていただきました。今夜は、いただいたバジルをたっぷりかけたスペシャルピザ🍕フレッシュなバジルの香…
-
2023年7月20日 リフォーム
大正時代の家2
古い家は、それなりにかなりに傷んでいます土台が腐って3cmほど下がっています。ジャッキアップして土台の入れ替えすればなんて簡単に考えていたのですが、柱が上がりません土間が土で平板を敷いてもめり込んでしまいます。 …
-
2023年7月20日 リフォーム
落下防止ネット・アスレチックネット
落下防止ネットとアスレチックネットを取付けてきました。吹き抜けにアスレチックネット取付用の下地を作って、ネットを張ります。 ついでに落下防止ネットも。綺麗に張れました。投稿三塚
-
2023年4月26日 リフォーム
工事屋さん
気持ちよく晴れた暖かい日の昼下がり、昨年小野田大工が棟梁を務めたお宅へリフォーム工事に伺いました。 小野田大工の一挙一動に、お子様たちは興味津々!お子様たちに熱い視線を注がれ、ちょっぴり恥ずかしがりなが…
-
2022年12月6日 調査・検査・メンテナンス
水漏れ
洗濯水栓からの水漏れです。水栓の右側から漏れています。右側の止水バルブを閉めれば水漏れが止まると思いきや、止まりません。お湯と、お水の間に逆止弁が付いていないようで、水側にお湯が廻ってくるみたいです。早くバルブを交…
-
2022年11月25日 リフォーム
猫用通風ドア
「猫様が出ない様に、そして通風があるようなドアが欲しい」との事でドアを工夫してみました。市販のプリーツ・上げ下げ網戸だとすぐに壊されてしましまいます。そこで、サッシ用横引網戸に丁番・取っ手・マグネットラッチを付けて…
-
2022年10月16日 新築
【ほっとはうす】上棟!
ほっとはうす上棟しました!㊗️大工さん、板金屋さん、とびさん総勢9名による建て方でした。お昼ご飯は、近くのお弁当屋さんの生姜焼き弁当でした。無事上棟する事ができて良かったです。おめでとうございます㊗️
-
2022年10月16日 新築
【えんじの家】軒天レッドシダー貼り
えんじの家軒天にチャネルオリジナルさんの木製パネリングウエスタンレッドシダーを施工しました。北米(カナダ)を原産としている針葉樹で、ヒノキ科ネズコ属に分類されます。日本では表情が杉に似ている事から、米杉とも言われて…
-
2022年9月13日 リフォーム
大正時代の家
又・又、築100年以上の家のリフォームです。まずは、土壁の解体。小舞が出てきました。昔は、竹を編んで土を塗って壁を作っていました。その辺に生えている竹と土で、材料費は安いもんでしょうが、大変な手間ですね。この壁…
-
2022年9月7日 新築
Poppy House 造園工事
造園工事が始まっています。洗い出しの続きで大谷石を敷き込んでいきます。作業の合間のいっぷくの時間。なんだか素敵な2人の背中をパシャリ笑飯沼